歯科用インプラント治療
歯科用インプラント(以下インプラント)治療とは
歯のない部分に人工の歯根を埋め、それを支えにして人工の歯を立ち上げる治療法です。
一般的なインプラント治療の流れ
インプラントを
骨の中に埋める。インプラントに骨が
馴染むのを待つ。歯肉の形を整えるための
部品をつける。型取りをする。
歯の土台となるものと
人工の歯を立ち上げる。
インプラント治療メニュー
-
シングルトゥース
インプラント失った歯1本分の歯を立ち上げる治療法です。
インプラントブリッジ
複数のインプラントを使って、橋渡しするように連続した複数本の歯を立ち上げる治療法です。
インプラント
オーバーデンチャーインプラントを用いて総入れ歯など範囲の大きい入れ歯を安定させる治療法です。
入れ歯はご自身で取り外しできます。フルボーン
アンカードブリッジ上顎または下顎の全ての歯を失った状態からインプラントを5〜8本入れて橋渡しするように歯を立ち上げる治療法です。
固定式なので歯をご自身での取り外さないものです。